iceplantze モチアイス(豆乳抹茶&さくら)3月18日 発売 商品情報 希望小売価格 オープンプライス 内容量 80ml JANコード 4964445102469 種類別名称 氷菓 カロリー 138kcal 商品コンセプト 乳成分不使用の植物性モチアイス 商品特徴 乳製品の代わりに豆...
FOODEX2025に出展しますFOODEX2025に出展します 3月11日(火)~14日(金)まで 東京ビッグサイトにて開催の 「FOODEXJAPAN2025」に 今年も出展します。 こちらは昨年の様子↓ 昨年は76,183名の来場者数を記録し、 コロナも明けて年々来...
information植物性ミルクアイス第2弾発売!iceplantzeシリーズの第2弾発売! 乳製品の代わりに豆乳やアーモンドミルクなどの 植物性ミルクを使用したシリーズ、 「iceplantze(アイスプランツェ)」の 第2弾はモナカアイスです。 「豆乳&杏仁豆腐」 https://select.daiichisyokuhin.com/products/325/ と...
informationGulfoodに出展予定Gulfoodに出展予定 世界中がコロナ禍ではございますが、 今年もドバイの食の展示会”Gulfood”に出展予定で 準備を進めて参りました。 しかし、昨今の感染状況を鑑みますと、 現地への渡航は断念することにいたしました。 展示会自体は予定どおり2月21日~25日まで開催され、 JETROのジャパン・パビ...
information新商品の商品モニターについて新商品モニター第2弾、始まります iceplantze(アイスプランツェ)シリーズの 第2弾はモナカアイス2品を予定しております。 2月の発売を前に、商品モニターを10名、募集予定。 まずは、下記から「倶楽部@ダイイチ」に登録してもらい、 ▼倶楽部@ダイイチ登録ページ https://www.daiichisyokuh...
informationスーパーマーケット・トレードショーに出展予定スーパーマーケット・トレードショーに出展予定です 首都圏は緊急事態宣言が発令されておりますので ご案内のタイミングに戸惑っておりましたが、 開催まで1ヶ月を切りましたので、本日時点での予定でお伝えします。 第55回スーパーマーケット・トレードショー2021は 2月17日(水)~19日(金)の3日間で 幕張メッセにて開催...
information植物性ミルクアイス、誕生です!iceplantzeシリーズ誕生! 丸2年の開発期間を経て、 ようやう納得の行くものが完成いたしました。 乳製品の代わりに豆乳やアーモンドミルクなどの 植物性ミルクを使用したシリーズ 「iceplanntze(アイスプランツェ)」の誕生です。 乳製品を使っていないので、後味はさっぱりとしており、 軽い口当たり・・・。 ...
information只今、モニター募集中!新商品のモニター募集中! 来年1月に発売予定の新商品ですが、 乳製品不使用の商品を予定しております。 大豆やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを使ったアイスで まずは、モチアイスを2品の予定です。 倶楽部@ダイイチの会員の皆様には、 先日、「モニター募集!」のタイトルで メルマガを配信しております。 お申込みは11月1...
informationMOCHIMORE再開のお知らせMOCHIMORE再開のお知らせ 7月下旬より休売しておりました ・MOCHIMOREホワイトチョコといちご ・MOCHIMOREティラミス ですが、製造開始いたしました。 お待たせして申し訳ございませんでした。 MOCHIMOREシリーズは全7種類、揃っています。
informationMOCHIMOREの一部休売MOCHIMOREの一部休売のご案内 平素は格別のお引き立てを頂き、ありがとうございます。 さて、この度、下記の商品に関しまして、 休売させて頂くことになりました。 ・「MOCHIMORE ホワイトチョコといちご」 ・「MOCHIMORE ティラミス」 ◆休売期間 7月21日~10月中旬 「MOCHIMOR...
information企業紹介の動画をUP企業紹介の動画を作成いたしました 今年の3月に出展予定だったFOODEX JAPANは コロナウィルスの影響で中止となりましたが、 最近、事務局からYouYubeを活用した 商品紹介支援サービスを はじめるとのご連絡が入りました。 1分以内で海外バイヤー向けには、 英訳も付けることの条件がございましたが、 さっそく作成...
information新潟港から世界へ新潟市から交付決定通知を頂きました 新潟市では、新潟港を使ってコンテナ貨物の輸出を行った事業所に対して 補助金交付を行っております。 弊社は昨年の3月より韓国向けに輸出を行っており、 新潟港から釜山に向けて複数回、利用したことが評価されました。 今後も新潟港から世界に向けて輸出拡大に努めて参ります。 詳し...