MOCHIMORE ルビーチョコとラズベリーソース商品情報 希望小売価格 180円 内容量 80ml JANコード 4964445102162 種類別名称 アイスミルク 成分 無脂乳固形分 6.5% 乳脂肪分 6.5% チョコレート脂肪分 0.7% カロリー 137kcal 商品コンセプト...
小西啓友の葬儀の御礼小西啓友の葬儀の御礼 弊社の取締役社長 小西啓友が 11月8日に急逝いたしました 急なご案内となりましたが、多くのお取引先様、 ご友人の皆様に、12日の通夜ならびに 13日の告別式にご参列頂きまして 無事執り行うことが出来ました 生前中は格...
informationISO9001:2015年度版に無事移行ISO9001:2015年度版の認証書が届きました 弊社ではISO9001を2011年2月に認証取得いたしましたが、 規格が改定されて、2018年の9月までに 全認証企業の移行審査の合格が求められる中、 ちょうど6年目の更新審査にあたる昨年の11月、移行審査を受けました。 幸いにも重大な 指摘事項もなく、1発合格できま...
スーパーマーケット・トレードショーに出展予定!スーパーマーケット・トレードショーに出展します 新日本スーパーマーケット協会主催の 「スーパーマーケット・トレードショー2017」に 今年も出展いたします。 開催期間は2月15日(水)~17日(金)までの3日間。 会場は幕張メッセになります。 今年も新潟県ブース内での出展の為、展示ブースは手狭ですが、 しっかりと新潟県...
informationベイシアで苺大福アイス発売!ベイシアでオリジナル「苺大福アイス」発売! 群馬に本部のある株式会社ベイシア様からのご依頼で、 オリジナルの「苺大福アイス」を製造いたしました。 ピンクのパッケージが可愛いらしく、目を引きます。 発売は12月19日より群馬、栃木、埼玉、新潟などの ベイシアおよびベイシアマート全店で販売されます。 (↓さっそく昨日の店頭...
informationセーブオンで販売開始本日よりセーブオン様で販売開始です♪ 新潟県内のみのエリア限定にはなりますが、 本日より「セーブオン」様で 「まるごと苺大福」と「十勝産と濃厚塩バニラのおはぎアイス」の 2品が発売になります。 工場では、今週はずっと「まるごと苺大福」の製造。 新潟県内ではまだまだ販売店が少ないので、 県民の皆様はこの機会に是非~ こち...
information第1回のモニター様が決定いたしました!商品モニター様が決定いたしました! 弊社では会員登録いたしますと、新商品が発売の際に モニター様を募集し、ご意見を伺うことを企画いたしました。 その記念すべき第1回のモニター商品は、 「宇治抹茶大福」とさらに、 「ベルギーチョコ大福」の2品です。 たくさんのご応募の中から抽選で10名の方を決定いたしました。 ☆☆下記の...
informationFOOD JAPAN 最終日のレポートですFOOD JAPAN 、終了しました 最終日の29日は、朝からあいにくの雨☔️ サンテックのすぐ横にある「富の噴水」を 下から眺められるコーヒーショップからの 景色もこんな感じ・・ こんな悪天候でも、3日目のこの日は一般開放とあって、朝からすごい人! 開始30分後には、こんな感じ。 日本人ももちろん、いらっしゃいますが...
information「FOOD JAPAN」2日目です「FOOD JAPAN」2日目です シンガポールは今の時期、雨期の為、 朝は晴れでも1日は何回かは突然のスコール! 最高気温は31℃くらいでも湿度が94%もあり、 蒸し暑いです。 展示会の会場となる「サンテック」は、 マリーナ地区の中心街にあり、 大きなショッピングモールと展示会場が一緒になっています。 さて、展示会2...
information「FOOD JAPAN」始まりました「FOOD JAPAN 」始まりました 初日はオープニングセレモニーも実施 結構な人手です。 弊社は新潟県の枠で初出展! 海外への商品サンプル輸送も初で、ちゃんと届くかドキドキ! 人間の軽~く3倍は超える航空運賃で大事に空輸されて無事届きました! ドライアイスも90キロ使用したとか・・・ 6日前に日本を出発したのにまだ...
informationシンガポールの展示会に出展します「FOOD JAPAN 2016」に出展します 昨年までは「Oishii Japan」の名称で開催されておりました アジア最大の日本食の展示会が 今年から「FOOD JAPAN」の名称に変更され、 来たる10月27日(木)~10月29日(土)まで シンガポールのサンテックにて開催されます。 弊社はにいがた産業創造機構(...
information大福アイスの製造開始いたしました♪本日は新製品「ベルギーチョコ大福」の製造です。 毎年、大福アイスの製造は10月~3月末までの期間に限定しております。 お餅が柔らかいので、外気温が高いとすぐにだれてしまい、 うまく包餡できないのです。 さて、今シーズンは「まるごと苺大福」に加え、 「宇治抹茶大福」と「ベルギーチョコ大福」が新商品として発売! いずれも1...
information再びドバイへ今週はドバイへ出張しておりました ジャパン・トレード・センターで毎月開催される展示会に6ヶ月ぶりに参加いたしました。 ドバイの気温は日中は38度。 でも体感温度は40度超えの経験した事ないくらいの暑さ💦 ジリジリ焼けるような痛さです。 今回は、前回の反省をふまえ、大福アイスをメインに売り込みました。 中...
informationウォーカープラスに掲載して頂きましたウォーカープラスに「贅沢最中マスカルポーネ」が掲載されました ウォーカプラス編集部が無類のアイス好きと思われる タレントの天野ひろゆきさん、中村静香さん、フォーリンデブはっしー、 ...
information英語と中国語ページ、出来ました!今日の新潟は久しぶりに晴れました。 弊社の周辺の田んぼもほぼ稲刈りが終わり、 2週間前まではこんな感じの風景も 今日の午後は、すっかり刈り取られて、なんだか淋しい… さて、ようやく準備を進めてたサイトの他言語化、本日UPいたしました✨ 英語と中国語に対応してます。 http://www.daiichisyokuhin....
informationdancyu9月号に掲載されました!本日発売の「dancyu 9月号」に掲載されました! アイスモナカが特集されてます。 前半は昔からある喫茶店や甘味処で出されるアイスモナカ☆ 注文が入ってからモナカ皮にアイスを挟んでくれるスタイル。 ありましたよね。最近はあんまり見られないですね。 後半は、市販用アイスを編集側で24個食べ比べて選んだ厳選7個で 「この...
informationケツメイシLive限定アイス 作りました♪ケツメイシのLive限定オリジナルアイスです 来たる8月6日、日産スタジアムで開催される 「ケツメイシ15周年ライブ」にて限定販売の アイスの製造委託を受けて作りました~。 15周年にかけて「いちご」、なんですね。 当社はいちごバー、得意です! 何と言っても新潟県民のソウルフードのアレも いちご味! いちご味なのに、苺...
information新設備でソフトクリーム、製造開始!本日は「ソフトクリーム」の新製品を製造しております この春から導入の新・充填機を使ってのソフトクリームを昨日から製造しております 容器もコーンも自動供給。(今までは手作業でした) 充填も、今までの絞りだしタイプから渦巻タイプへ。 見た目もキレイ! フタも自動供給。素晴らしい装置です! フタをしたら最後にロットが印字され...
information県知事のラジオ番組に出演いたしましたラジオ番組出演 先日の「ネスパス・ニュース」に掲載して頂いたことが、きっかけで 県の広報課よりお声がかかり、FM PORTさんの県知事が出演する番組に 出演させて頂くことになりました。 本日はその収録で、県庁へ! 番組は、毎週日曜日午前11時45分から放送の 「ヒロ&ヒロの新潟ステキ☆プロダクション」! 泉田知事とパー...